2018.12.31 Monday

Rapha #Festive500

0

    結果的に達成できたものの、

    楽勝のハズが 困難を極めました。


    クリスマスイブから大晦日の8日で500km

    の挑戦は

    まず、26日まで仕事でノーライド。

    5日で500kmとハードルが上がります。


    27日にようやく休みをいただき

    〆のビワイチで260kmと半分達成。


    28日は、朝夕と60kmづつ走って120km

    計380km


    29日が年末最後のお休み日で

    ここで28日同様朝夕と60kmづつで120kmづつ走れれば達成だったのですが

    まさかの雪。

    おまけに雪山で遊んでしまった。

    この日は30km走破で終了

    410km


    残り2日は、出勤日

    30日は、凍結が怖くて朝走れず

    通勤でなんとか稼ごうと足掻くもプラス10km程度で420km止まり

    残り80km

    出勤日にこなすのは微妙な距離。


    31日朝は 路面を確認して朝練65km

    夜に微妙な15kmを残す


    そして年の瀬も押し迫ったよる8時。

    通勤ピストで堤防へでたところでパンク。


    取り外しが面倒な後輪で寒空の下作業する気も起こらず

    パンクしたまま家まで。


    当然距離が足らないので近所をぐるぐる。

    サイコンの表示が15km超えたところからもう少し走って帰宅。


    Stravaで確認してみたらば

    なんとか500km到達していてひと安心。


    29日の雪が平野部でも案外降ったのが誤算だったのだが、

    いつ何が起こるかわからないというのが真理なんでしょう。


    なにはともあれ

    目標を達成出来たのが今後の財産になればと思います。



    2018.12.27 Thursday

    2018/12/27ビワイチ納め

    0

      仕事が休みだったので ロングライド。

      金曜日には寒波もやってくるとのことで走れるのは今日が最後。

      今年最後のビワイチ。


      実は琵琶湖2周できないかしらと思ってて

      朝の2時前に出発してみる。


      思ったより寒くなくて 関ヶ原 米原あたりで6℃

      ただ、路面が濡れてて嫌な予感。

      小雨くらいは覚悟していましたが

      湖北へ向かうにつれて 雨。

      賤ヶ岳では本降り。


      ある程度の装備できていますが

      やはり手足に浸水が始まり

      琵琶湖2周なんてとんでもない。

      無事に帰ることだけで精一杯。


      海津大崎で雨もやみ

      日も差してきて記念撮影

      恋人の聖地的なところ。

      多少ウェアも乾いてきて 持ち直したところで

      白髭神社あたりで再び雨


      結局道中降ったり止んだり。


      西からどんどん雨雲が流れてきてて

      明日以降はこれが雪になるんだろうな


      米原から岐阜県に入るまでが一番雨がひどくて

      道行く車から

      雨なのに自転車乗ってる変な人という視線を感じたり。


      さすがに朝2時発なので

      お昼過ぎに帰宅。

      あらためて湖北は、北陸。

      米原あたりもそうだけど

      雪が降ったら春までビワイチは難しいかな。



      2018.12.22 Saturday

      50km走

      0

        天気が微妙でビワイチならず。

        堤防50km走。


        長良川左岸、忠節橋〜馬飼の往復で50km

        ちょうどスタート地点に河口から50km地点の標識があり

        折返しの馬飼が河口から25km地点


        折返してから見る標識は

        現時点での走行距離になるのでいろいろ計算しやすいのです。


        そして

        最近は、ずっと50×15固定。

        70回転で30km

        85回転で約35km

        95回転で約40km

        100回転で約42km

        120回転で約50km


        ピストのギア比で頭に入ってるのでわかりやすく

        また70回転を下回らなければ30km/hを維持できます。


        体力的にはレベルが落ちているので

        踏みすぎず 下りは休んで登りは踏みすぎず


        行きは追い風

        帰りは向かい風


        1時間経過時点で33km

        名神高速の高架手前と次第点。


        平均220wくらい平均時速33.5kmでした。

        以前250wくらいで走れていたので

        まずはそれが目標です。

        2018.12.20 Thursday

        LOOK785HUEZRSの素人インプレ

        0


          安井さんが我が愛車LOOK785のインプレをされておりましたのでこの数週間楽しみに読んでおりました。

          https://www.cyclesports.jp/articles/detail/107030 


          この自転車

          ZED2クランクに起因するものの

          硬い自転車だそうで。


          私の印象は

          そんな硬くもなく乗りやすいと思ってて

          その差異はどこから生まれたのか


          考えてみました。


          まずはクランク。

          購入時 クランク式のパワーメーターしか頭になかったので

          ZED2クランクのタイプは、候補にありませんでした。

          そしてコンポをeタップにしたので

          クランクは、同じグループのQuarkに。

          トライアスロンでナンバーワン使用率みたいなのをカタログの売り文句でみたので

          おそらくですが、ランに疲れが残らないような あたりの優しいクランクなのかもしれません。

          パイオニア DURA-ACEだったら

          硬かったのかな。

          BBは、音鳴りを気にしてウイッシュボーンBB

          剛性が上がるとも言われてますが

          その効果は感じていません。


          ホイールも

          今手持ちが 

          MAVICコスミックカーボンUSTというスポークの編み方変えて意図的に柔らかくした

          ロングライドモデルと

          BORA35URUTRAという

          あたりが柔らかいと言われるモデルの2つで

          どちらも乗り心地が良く

          強烈な加速感とか ないです。


          ステムは、スペシャライズドのアルミ120mm

          ハンドルは、スペシャライズドのエアロハンドル

          ジップのスプリントステムとかにしたら

          雰囲気変わるのでしょうか


          操舵についてはニュートラルです。

          ハンドル付近のケーブル回しについて構造が悪いとの指摘でしたが

          電動コンポでシフトケーブルない我が車は、

          グルングルン回ります。


          登りは バックが柔らかいのか

          ダンシングはしやすいかなと思います。

          ただ

          私、シッティングで行くタイプなんですよね。残念。


          フォークが良いと言うのは同意見。

          下りが楽しい自転車です。



          とういことで 

          175センチ 70kg 41歳 が上記の構成のSサイズ乗って4ヶ月素人インプレです。


          組み合わせるパーツで だいぶ性格が変わって来るんじゃないかなという当たり前のお話。


          私の場合は

          300km超えるロング行っても脚が残る

          乗りやすいグランフォンドバイクですよ。


          硬い自転車って聞いてどうなんだろうと思ってる方、こんな意見もあるよとご参考まで。


          2018.12.16 Sunday

          2018/12/15 冬のビワイチ

          0

            やっと休日。

            久々のビワイチへ。


            休みの間に寒さ対策でいろいろ買い物。


            0℃対応の手袋やら インナーグローブ

            冬用靴下、

            セールであまり考えずに買ったウインドブレイカーなどなど。



            朝5時家を出た瞬間にこれは寒いと

            予備のつもりだったウインドブレイカーを羽織る。

            凍結も心配した関ヶ原〜米原間は

            3℃くらい。


            0℃対応の手袋は、確かに冷え切るまで行かず。

            ただ、サイコンの操作は 厚手で難しい。


            足元は冬用靴下にウインドブレイクトゥカバーとウインドブレイクカバーの2重重ねを試みたもののだんだん冷えてきた。

            靴はカイロ貼るとかしかないのかな。


            寒すぎたからか風が強かったからか

            30km/hを維持できる区間が維持できず。

            今日はLSDと割り切る。


            あじかまの里でトイレ休憩後

            岩熊トンネル抜けた先は冬の雨。


            湖北の気候は北陸と同じなんて何かで見たのを思い出す。

            マキノ方面向かえば向かうほど雨足が強くなるので 

            メタセコイア並木は回らずビワイチ順路へ。


            雨は海津まで降りたら止んだのだけど

            すっかり濡れ鼠。


            靴に浸水したのがこの季節、辛い。

            タイツや手袋は なんとなく乾いて行ったけど

            靴は冬用靴下の厚手生地にしっかりしみて最後まで湿ったまま。


            防水ソックスみたいなのを用意したほうが良いのかな。


            湖東は、ひどく向かい風。

            寒い

            心なしか 観光目当ての車も少ないような

            バイクは明らかに少なかった。


            すれ違った自転車乗りは5人。

            追い抜き、追い抜かれたライダーはゼロ。


            今日は誰もビワイチやってなかったんじゃないかな。


            彦根から帰路へ。

            期待していた伊吹おろしもあまり吹かず


            平均時速が前回のほぼ30kmから

            4kmも落ちているので

            10時間も走ると距離にして40kmのビハインドで16時帰宅。


            寒くなければもう少し早く走れたのだろうか。

            次までに対策を考えよう




            2018.12.14 Friday

            〜2018/12/14 ローラーの日々

            0

              師走だからというわけではないけれども

              なんだか忙しくてローラーの日々。


              日々30分。


              現状維持にもならないけれど

              やらないよりはマシなレベル。

              2018.12.01 Saturday

              2018/12/01 3週連続ビワイチ

              0

                3週連続となったビワイチ。

                暖冬とはいえ早朝 飛騨方面は、躊躇するし

                しばらくロングはこんな感じで。


                チェーンにオイル挿したりしてたら6:30出発になってしまった。


                先日のビワイチで下ハンドルのエアロ効果を目の当たりにしたので

                今日もなるべく下ハンドル。


                ヘッドチューブの長いLOOK785は、スペーサー無しで運用しているけれど

                それでも他社のバイクよりハンドルは高いと思う。

                おかげで下ハンドルは、つらくないのだけど。


                全く同じコースも面白くないので 湖北は、マキノ経由で。

                メタセコイア並木は、新緑の季節に比べて見た目悪く

                道も渋滞しててちょっとルート失敗したかも。


                GARMINが低バッテリモードになってしまったので琵琶湖大橋東詰めのコンビニでモバイルバッテリーを購入。

                背中のポケットで走りながらしばらく充電。30%まで復帰。


                湖東の向かい風区間が辛かった。


                ビワイチ終了時点でave29.5km

                こりぁave30km達成出来るかもと頑張るも

                関ヶ原以降の追い風 下り基調を持ってしても

                最終的にはStravaで29.9km

                GARMINは、ave30km/hになりましたが

                低い方を記録として残しましょう


                信号待ちからのゼロ発進が多いと

                平均スピードは、落ちる模様。


                ただ 大した出力出してないのにこれくらいで走れているのは下ハンドルのエアロ効果。


                最近流行りのエアロバイク。

                サイコンに ライト、ボトル二本に携帯ポンプ

                サドルバッグまでつけるとどうなんでしょう。

                たとえばカムテール形状のシートポストにサドルバッグつけたら台無しではないかと。


                私、気になります。




                本日のライド、

                これを着てみました。

                ラファのウインドブロックジャージ。


                私は、最初、ラファなんて オシャレな人御用達で関係ないやと思ってましたが

                調べるに いろいろ 理に適った作りで

                感心することしきりです。


                前面防風素材、背中は熱を逃がす作り

                と、まぁよくあるやつですが

                ポケットも多くて使い勝手がよく。


                運動しているんだから体温自体は上がってて

                風さえ通さなければ  寒いのは大丈夫だったりするんですよね。


                高いけど良い買い物をしました。







                Calendar
                      1
                2345678
                9101112131415
                16171819202122
                23242526272829
                3031     
                << December 2018 >>
                雨雲レーダー
                Selected Entries
                Categories
                Archives
                Recent Comment
                Recommend
                Recommend
                Recommend
                Recommend
                Recommend
                Recommend
                Recommend
                Links
                Profile
                Search this site.
                Others
                Mobile
                qrcode
                Powered by
                30days Album
                無料ブログ作成サービス JUGEM